男ウケが悪い・・・こんな女は面倒くさい!!と思われてしまう行動とは?

コラム

・せっかく気になる人と近づけたのに、なんかいつもすぐにフラれちゃう・・・
・なんか私、男ウケ悪いんだよね~
・いっつも重い、とか疲れるって言われちゃう

友達からはなかなか教えてもらえない、【めんどう女子の特徴】を今回はご紹介していきます。

 ①仕事中にも関わらず、何通もメールが来る
仕事中なのに、何通もメールが来ている女子は『めんどくさい』と思われやすいですね。当然、仕事中なので連絡は返せないのがわかっているのに、何度も送るのはよくありません。

相手が仕事中なのに、何度も連絡する女子はめんどくさい。

②やたらと束縛して相手の行動を制限する
特に、自分以外の女性との食事や飲み会などがある際に、例え仕事や付き合いであっても極度に束縛や制限する女子はめんどくさがられます。もちろん、ある程度の焼きもちなどは可愛いと思われる時もありますが、いきすぎた制限は、男性だけでなく女性でも嫌な気持ちになりますよね。

度が過ぎる束縛や制限は、もはや嫌がらせに近いものがあります。

③相手の携帯をチェックする
例え、彼氏だろうと他人です。家族でさえプライベートを包み隠さず携帯を見せ合う、なんて家族はそうそういないでしょう。他人のプライベートを侵してまでチェックする必要が一体どこにあるのでしょうか?

プライベートは侵さない。これは人間関係の付き合いの基本ですね。

④過去を探り、しつこく問う
特に、過去に付き合っていた女性に関してしつこく問いつめる事が多いようですね。また、その相手との現在の関係や連絡先が電話帳に入っているかなど、もはや警察官顔負けの事情聴取がはじまります。こんな女性は、間違いなくめんどくさがられます。

相手の過去を気にしたり、問い詰めたりする女性は、めんどくさい。

⑤やたらと辛口で、相手にもダメだしする
やたらと人に対して辛口で、相手にも辛口の評価ばかりしてしまう女子はめんどくさがられます。誹謗中傷されるのは誰だっていい気分はしません。よかれと思って意見していることでも、相手を傷つけてしまっていることは多かったりします。

口は慎まないと、めんどうくさがれる。

⑥重すぎる言葉をスタート直後から発する
『結婚』や『子ども』や『両親に挨拶』といった非常に重要ではありますが慎重な話を、付き合いたて直後から発するのは、面倒くさがられます。もちろん、付き合う前の期間が長かったりと例外もありますが、それでも、大事な話を関係が始まった直後からいきなり話し始めるのはよくありません。

大事な話は、最初からするのはNG。余裕を持ちましょう。

⑦しつこく何度も愛を確かめさせる
『ねえ、あたしのこと好き?』と何度も何度も聞き続ける女子は、面倒くさがられます。男子はあなたが好きだから付き合っているのです。愛を確かめたい気持ちは当然わからなくてもないですが、ものごとにはタイミングと頻度、というものが結構大事だったりします。

しつこすぎるのは、なんでもNGですよね。

⑧なぜか勝手にルールを作り始める
いつのまにか、勝手にルールができあがっており、『あれはダメ』『これもダメ』といったように色々な制限を設けてしまう女子は、めんどうくさがられます。当然、嫌なことは嫌と言えるような関係になるのが理想ですが、マナーがあります。いきなりおしつけるのは、面倒くさがられるだけですね。

おしつけるルールは、あなた以外誰も幸せにならない。

⑨自分のしたい事ばかりに付き合わせる
『映画いこ~!』『遊園地いこ~!』『買い物いこ~!』一見、付き合いたてホヤホヤのカップルの可愛らしい会話のように聞こえますが、ひたすらあれしたいこれしたいと振り回すのはNG。相手ももちろん最初は嫌な気持ちにはなりませんが、あまりにも度が過ぎると、自己中のめんどくさい女子に思われます。

いこいこ女子は、度が過ぎると嫌われる。

まとめ
いかがだったでしょうか?何度も該当している人は要注意です。基本的には、『しつこい』や『自分勝手』のような、度が過ぎるキーワードが多く出てきたのでは、と思います。せっかく大切な人が近くにできたorできそうなのであれば、こんなくだらない事で相手からめんどくさがられるのは、なんかむなしいですよね。

やってはいけないことや、常識はわきまえて行動しましょう♪

タイトルとURLをコピーしました