大学生合コンあるあるランキング

おもしろ系

『大学生合コンあるあるを1000人に聞きました』を回答数の多かったものをランキングで紹介していていたので載せていきます♪

大学生ということで、『なるほどな~笑』『なつかしいな~』と思うものが上位にランクインしているものがありました。笑

私も、学生の時に何度か合コンに行きましたが、基本的には恋人探しという名目よりも、みんなで楽しむ、という比重が高かったですね。知らない同年代の異性とワイワイ飲むのは非常に楽しいな~と(^O^)

では、ランキングをご紹介していきます。
2013y07m06d_130253038

第5位 真剣に恋人を探しているわけではない人が多いので、チャラい人が多い

これは確かに、真剣に出会いを探している人は少ない理由として、ホントはガチで出会いを探していても、周りがそういう雰囲気ではないので空気を読む人が多いと私は解釈しています(笑)
まあ、チャラい人は確かに多いかもしれません。

第4位 1次会は、決まって安いチェーン店の居酒屋の飲み放題

大学生らしいあるあるですね笑 当然社会人と違い、時間はある人が多いとなると、せっかくの合コンです。一次会だけで終わるわけがありませんね。と、なると金銭的な問題で一店舗あたりの予算は押さえなければいけません笑

第3位 付き合った人数を実際より多めに言って「自分はモテる」アピールをする

これは正直、結構あるかもですね(笑)
付き合った相手は男なら水増して言う、女は控えめに言うというまさに王道トークな気がしますね(笑)これは、社会人の合コンでも全然ありますね、知らない男女の会話で盛り上がるのはこうい誰でも盛り上がるトークが重要ですね。

第2位 大学生で男女共にお金に余裕がないので、お会計は基本割り勘

ここは私自身『ん?これが上位にランクイン!?』と思ってしまいました。今の大学生はそうなんですかね?男は『明日食う金がなくなっても見栄を張る』生き物だと私は今でも思っていますので(笑)

まあ、経済的な男子が増えてきたという事ですね(^O^)

第1位 2次会のカラオケでオールし、そのまま翌日の1限目の講義に出席する

きになる第1位はキングオブ大学生あるあるですね(笑)これは合コンに限ったことではなく、レポート明けや飲み会明けなんかはやはりオールでそのまま講義出席。いやー、懐かしいですね(笑)

いかがでしたか?皆さんも、ひとは該当するものがあったはず!
この、『大学生合コンあるある』をネタに合コンで盛り上がるのもありかもしれませんね笑

タイトルとURLをコピーしました